練習

うっかり。。

Sirsasana強化中です。 強化中なハズです、確か。。 2日連続で Sirsasana をやり忘れました。 ダイジョウブか、あたし??

180分。

今年最初の本はヨガ・マーラ。 読む度に新しい気付きや、忘れていたことが思い出されます。 「Yama matram vashe nityam [われわれは、ここ(シルシャアサナ)に3時間住むことができる]」 以前、一つのAsanaで2時間というお話は聞いたことあったのですが、 3時…

失う。

福井県の花、越前水仙です。 今年は咲くのがちょっと早いそうです。 すごくいい匂いがします。たまりません。 でも、切り花で数日経つと、 花は咲いたまま、匂いがほとんどなくなってしまいます。 活け方が悪いのかもしれませんが。。 あたしの練習も一緒な…

Pratyahara。

福井でマイソールクラスが行われました。 chama先生リトリートが行われたのが去年の11月末。 だから福井でのマイソールは1年強ぶりということになります。 日記を読み返したら同じAsanaでもがいてます(苦笑 まぁ気にしない。変わったところもたくさんある。…

カフェでヨガ。

シャラス先生のDVDに合わせてフルプライマリーレッドをやりました。 場所はカフェ。こんなところでヨガするのって初めてです。 このDVDを観たことがなかったあたし。。 生シャラス先生のカウントは、ゆっくりーな印象しかなかったのだけれど、 このDVDのカウ…

やる気ちょっとだけ。

毎日アジャストしてもらうUrdvha Danurasana。 痛いのは腰じゃなくて、むしろ肩。 肘の使い方を教えてもらいながら、 あぁ、そうねそうね、と思い出し、 一体あたしは何度同じことを教えてもらうのだろう。。。と軽く凹みます。 自分から、もう1回やっていい…

よゆう?

ダン先生マイソール2日目。 Urdhva Dhanurasana のアジャスト。 「かかと見える?」 「見えません。」 「じゃぁ(さらに深められる)。見えた?」 「ううん。」 久々に受けるアジャストは正直キツイ。 でも普通に答えられた自分にびっくり。 ということは、 ま…

久しぶり。

来日中ダン先生のマイソール。 到着したらfinishing中の先生がいました。 久しぶりな感じは全くしませんでした。 Utthita Hasta Padangusthasana (昔の)Cバージョン (Utthita Trivikramasana) でアジャストされて、 「柔らかくなったねー」って。 先生にあま…

北陸にて。

Authorized Teacherの北陸初上陸です。 富山でのクランティ先生マイソールクラスに参加。 おうちから2時間かからずに会場入りできました。 ありがとうETC割引。ありがとうガラガラの北陸道。 初めての場所や、知らない人に囲まれた練習は緊張します。 なので…

合同練習。

ようやく前向きで階段を降りれるようになりました。おめでとう、あたし。 足首が少しずつ回復を見せている中、珍しいメンバーで練習しました。 アシュタンガヨガいしかわの先生と、 アシュタンガヨガいしかわの先生の(未来の)奥さんと、 アシュタンガヨガい…

感覚。

昨年リトリートで地元勝山に来てくれたchama先生のところへ アシュタンガヨガふくいを始める報告もかねて練習に。 足首が痛くて、まともには何も出来ない状態です。 ダウンドックで両足かかとがマットに着いたのも最近のことです・・・。 いかんせん、かかと…

再開。

体調も随分良くなってきたことに加え、 福井でアシュタンガを練習している人に会えたという喜びから、 セカンドの練習を再開しました。 もともと得意ではない後屈ですが、 しばらく練習していなかったことでさらに深くは入れないけれど、 それでもセカンドま…

杵柄処分。

田舎の夏のバーベキューって定番な気がします。 日曜日、お友達たち家族と一緒にバーベキューをしました。 自然に囲まれて食べるって、なんであんなにおいしいんだろう。 みんなで準備して和気藹々、なんであんなに楽しいんだろう。 おなかもふくれて、子供…

汗。

すっごい汗っかきの人のマットが、 夏にはプールみたいになっているのを見てすっごく驚いたことがあります。 UtthitaHasta Padangusthasana で、腰に置いた手から、 汗がポタポタ雫のようにたれていました。 普段、あまり汗をかかないあたし。 九段下での最…

緑。

福井への帰り道。 ぶらり 計画的途中下車、名古屋に。 先生がいなくなることで、 魂を半分持っていかれたような感じになった。 つい3ヶ月ほど前まで、一緒に練習してた、クラスに来てくれてた みんなに会いたかったし、一緒に練習したかった。 スタジオに入…

また会う日まで。

久しぶりのレッドクラス。そしてダン先生最後のレッドクラス。 昨夜はいろんな想いが頭の中を駆け巡ってなかなか眠れなかった。 混雑を予想して早く出かけたら、30分強も早く到着。 あたしとしたことが、珍しい。。 お隣りのナウリgirlさんのアサナがとても…

おわり。

マイムーンディ プラス ムーンディ明けの久々の練習。 加えて移動の疲れと寝不足・・・と、 体調は決して良くない上での久しぶりのマイソールクラス。 そして、悲しいかなダン先生のラストマイソールクラス。 今日のこの練習を、ただただ楽しもう、その一心…

セカンド。

久しぶりにセカンドシリーズまで練習しました。 調子が戻ってきたように感じたのですが、 いざ練習を終えたら、その日一日をすごす元気がなくなりました。 まだスタミナ不足です。。 プライマリーからセカンドへ。 練習時間がただ増えるだけではない、 何か…

無の難しさ。

『Ashtangaはエネルギーを生み出すから、 感情を持ちながら練習すると、その感情は大きくなる』 そんなことを2年くらい前に習いました。 習った当時は全く意味がわからなかったけれど、 今、その意味を実感しつつあります。 怒りやら、悲しみやら、悔しさや…

正直。

ムーンディ、日曜お休み明けの練習。 お休みの間に食べすぎてしまい、 カラダはすこぶる正直です。 ドスーン、ドスーンといった感じに加え、 柔軟性もイマイチ。。。 今回の上京でのラストクラスなのに・・・ と思うと、気持ちは盛り下がり。。 今日は唯一の…

今。

これまでは、 Navasana くらいからSupta Kurmasana のことを考え、 Urdhva Muka Paschimottanasana くらいから UrdhvaDhanurasana のことを考え・・・、 といった感じで、 頭とカラダが違うAsana を取っていることがしばしばでした。 それって「今」を見ていな…

逃げ。

ダン先生マイソール。 地方から来ているあたしへの、 サービス(笑?)炸裂です。 普段はアジャストが入らないプライマリーでも 指摘やアジャストがガツンガツン。 バランスは取れなくなり、体力は切れ、 柔軟性がさらに要求され、集中力も増します。 一気に…

新たな自分。

過去2回、確か2回。 普段はあまり夢を見ない(か、覚えていない)あたしが、 Urdhva Dhanurasanaで かかとをつかむ夢を見たことがあります。 ドロップバックで降りてきて、そのままかかとキャッチ。 現実のあたしはというと、 カラダ云々よりも苦手意識が大き…

へなちょこジャンプ。

12月頭に肩を怪我してから約4ヶ月間。 ずっと歩いてヴィンヤサをしていました。 昨日、今日とケン先生マイソール。 周りの雰囲気に圧倒されて、 ジャンプをそろそろと始めてみました。 まだ肩は痛くて、本腰入れてはヴィンヤサできないけれど、 軽く前に、軽…

騒。

ケン先生マイソール。 たくさんの人の中で練習して、 たくさんの汗をかきました。 昨年の夏ぶりくらいの汗だったかもしれません。 お友達がいたり、 すごいことをやってる人がいたり、 意識が散漫になります。 人が多くても、こころが落ち着いていられるよう…

反発。

chama先生マイソール最終日。 Kapotasana では、前から後ろから、 日によってアジャストが変わります。 後ろから、手を誘導されてポーズに入る方が、 今のあたしには若干気持ちよく感じれるような気がします。 きついことには変わりませんが。。 腰も痛いけ…

変化するもの。

chama先生のマイソールに参加しました。 先生と一緒にチャンティングをしてて、 先生と抑揚が一緒なことに気がつきました。 ずーっと九段下で練習してたのに、 久しぶりに行くダン先生のチャンティングにはすごくズレを感じていました。 チャンティングに間…

おもちゃみたい。

chama先生マイソールに参加しました。 chama先生のアジャストは、本当に気持ちがよく、 カラダのどこに意識を向けていけばよいかもわかりやすいです。 Kapotasana を除いては・・・。 Kapotasana で手を引き寄せられた時、 同時に足もぴょこんと前に出ちゃい…

楽しむ。

chama先生マイソール2日目。 chama先生のアジャストはすきです。 やさしく触れられているだけで、 カラダがふわーっと伸びてきます。 カラダの力が抜けて、とても気持ちよく感じます。 ただ、Kapotasanaだけは気持ちよく感じられません。 自分でつま先に触れ…

芽。

chama先生マイソール。 自分でKapotasanaにトライしたときに、かかと つま先に指が触れました。 頭はついている状態だけど。 予想外の出来事で、自分自身にびっくりしました。 実家で育てているチューリップです。 雪の中から出た芽は、なんともほほえましく…